小関ブログ

新潟は楽しくて美味しかった

昨日新潟を出るときは晴れていたのに午後7時前に鴨宮に着いたときには雨が降っていました。その雨が今朝も降り続いていましたが、今は止んでいます。

気温は先週木曜日以来の涼しさで、朝方は寒さを感じるほどです。一足飛びに晩秋のような季節になってしまった感じですねぇ。

土曜日の新潟建行協総会での研修会は、2時間目いっぱい話をさせていただき、参加されたみなさんには熱心に聞いていただきました。新潟建行協は、21人というこじんまりとした集まりで「量よりも質」を重視すると言うことで、会員は増やさないという方針でやっているそうです。

研修会終了後は、あの「久保田」の蔵元である朝日山酒造直営のお店で懇親会が開かれ、美味しいお酒と美味しい肴、そして美味しい笑顔で楽しい時間を過ごしてきました。新潟建行協のみなさんに心から感謝です。

昨日日曜日は、休みにも関わらず、全国建行協関東部会長さんでもある愛称“お信さん”(私だけがそう呼んでいるのかも?)のご自宅、事務所に訪問をして奥様に挨拶をさせていただき、その後車で“石油の里”というところに連れて行ってもらい、明治37年築の中野家という日本家屋を見学してきました。

新潟で石油を採掘していたことにまず驚きましたが、中野家の当主が日本石油の創設に大きく関与し、東京中野区の名前の由来となったらしいという話を聞いてこれまたびっくりでした。

その後は新発田市までドライブをして昼食をいただき、新潟市へ戻って朱鷺メッセで開催されていた「東京新潟県人会交流会」というイベント会場へ行き、そこで新潟の酒の試飲会があったので5種類の試飲券を500円で買って試飲をしてきました。お信さんには本当にお世話になりました。感謝です。

今週は、明日が日行連法規監察部監察専門員会議で渋谷へ行きますが、その他には出かける予定はないので、今日と水、木、金曜日は事務所で執務です。

最近の記事

  1. てんめい尽語
  2. てんめい尽語
  3. てんめい尽語
  4. てんめい尽語
  5. てんめい尽語
PAGE TOP