2009.09.24

連休明け

今日は晴れ。終わってみればこの5連休(誰が名付けたのかシルバーウィーク)もあっという間に過ぎてしまい、気怠さだけが残りました。

この連休、どこへ行ったというわけではないのですが、中日の月曜日に家族全員で焼津魚センターまで行ってきました。小田原にも鮮魚センター(小さいですが)があるのに行こうと思い立ったのは、高速道路の”1000円”のうま味を享受してみたかったという至極単純な動機ではありましたが、涼しかったので、気分転換と食料調達をかねて、良いドライブでした。

かなりの渋滞を覚悟していたのですが、行きはほとんど渋滞はなく、孫娘のおむつ交換や大人のトイレ休憩などでいくつかのサービスエリアに入りながら2時間半ほどでつき、魚センターで少し早めの昼食をいただき、2時間ほど遊んで帰途につき、途中静岡市街方面へ一般道を走り、用宗(もちむね)海岸で知り合いの行政書士事務所の前を通る寄り道をしながら清水インター経由で小田原まで帰ってきました。

帰途の東名は、何カ所かで渋滞に巻き込まれながらもサービスエリアで遊びながら楽しく、夕方6時前には小田原の自宅に帰ってきました。その日の夕食は、魚センターで仕入れてきたマグロのかぶと煮(1300円)や生桜エビなどを肴に息子二人と静岡の酒で一献。美味かったです。

連休の出来事はそれくらいで、以外は、家のことをやったり、息子と映画を見に行ったりして過ごしました。

今日は、一日事務所で執務。明日は行政書士会の理事会で横浜行きです。


にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

Trackback URL

Comment & Trackback

No comments.

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>