小関ブログ

週末は結構つらい。

今日も穏やかな晴れです。が、富士山は霞がかかったように薄ぼんやり見えています。
今日は、午後から神奈川建行協の研修会と忘年会で、横浜へお出かけです。でも、明日があるので、なるべく早く帰ってきたいと思っています。
明日は、茨城県行政書士会の法定業務研修の講師に招請され、水戸へ行きます。
研修の内容は、「建設業に係る予防法務」というもので、3時間ほど時間を頂いているので、行政書士の歴史的考察から現状認識、そして行政書士業務の新たな形としての「予防法務」を建設業関係業務に絡めた話をしてこようと思っています。
建設業界は、現在の経済情勢を反映してか、元・下関係における書面化されない契約関係によって金銭トラブルが頻発しており、トラブル回避と契約関係の近代化をするために建設業法の第3章「建設工事の請負契約」の条項が整備され、注文者との請負契約はもちろん、元・下関係の請負契約についても、書面化することが要請されています。
ここで活躍できる専門家は、「予防法務を身につけた行政書士」なのです。そのことを理解してもらえるよう頑張ってきたいと思います。
資料は、PPTで32ページほどなのですが、プロジェクターを使って画面だけで話をした場合、3時間がもつのかどうかこれまでの経験からはかなり疑問なので、例によってホワイトボード(または黒板)を使ってやるかで迷っています。
どういうわけかPPTの画面を使うとそこに書いてあること以上には話がふくらんでいかないので困ったものです。やっぱり、浅草の師匠のような“電動紙芝居屋”にはとうてい及びもつきません。未熟者なのですねぇ。本当は、両方を使いたいのですが、その場合、明るさが問題なのですねぇ。悩ましい限りです。でもなんとかしましょう。

最近の記事

  1. てんめい尽語
  2. てんめい尽語
  3. てんめい尽語
  4. てんめい尽語
  5. てんめい尽語
PAGE TOP